忘れられないアドバイス

ブログ「忘れられないアドバイス」のアイキャッチ画像

突然ですが、忘れられないアドバイスってありますか?
私にはあります。ことあるごとに思い出すアドバイスが。
今日はそのお話をしてみたいと思います。
よかったら覗いてみてくださいね。

目次

そもそもアドバイスとは?

【advice】名詞―助言、忠告
【advise】動詞―助言する、忠告する

発音も名詞と動詞で違います。(初めて知りました)
英語より日本語のアドバイスのほうが気軽な使い方だそうですよ。

忘れられないアドバイス

忘れられないアドバイスっていうと、ものすごく真剣な相談をしたように聞こえるかもしれないですが、違うんです。本当に些細なつぶやきみたいなものだったんです。

ある日、夫に言いました。

明日、お昼食べる時間10分くらいしかないや、どうしようかなぁ

食べものをずっと口の中に入れといて、休憩時間になったら、バリバリバリバリーって食べたら?(即答)

笑笑笑
いや口に入れた時点で食べるわ~

あ、そう

私はこのアドバイスを、ことあるごとに思い出しては笑っています。
たぶん一生これで笑っていけます。

決して答えの最適解をもらえたわけではないです。
けれど、悩みに対しての応答の速さが、こんなにも気持ちを軽くするのかと驚いた出来事でした。

たしかに、困ってはいたんですが、それをすくい上げる人のセンスも重要になってきますね。

答えの最適解よりも大切なこと

それは悩みの形状を変えることです。
「悩み」から「選択肢を得た悩み」になるべく早く変えることが大切だと思います。

実用的じゃなくても、なんかちょっと違うな、でもなんでもいいんです。

答えは自分の中にあることが多いから。

私は夫に相談したつもりはなかったけど、結果アドバイスをもらいました。
アドバイスというか、選択肢ですね。
「こうしたらどうか?」の選択肢。

もしかして、なんとかなるかも!難しく考え過ぎてたかも!

と思えたらラッキー!

些細な悩みも口に出してみると、案外解決の糸口に出会えるかもしれません。

まとめ

今回は、「忘れられないアドバイス」から「悩みの形状を変えること」についてお話してみました。

春はなんだか落ち着かない時期かもしれませんが、あなたの心が少しでも軽くなるとれしいです。

いまお悩みを抱えている方がもしいたら、つぶやきでもなんでもいいです。
ぜひあなたの声を聞かせてくださいね♪
お片付けのお悩み以外も大歓迎!

\公式LINEからもお気軽にメッセージください^^/

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次